1.07.2011

2011年は、草枕だ


夏目漱石「草枕」より


山路を登りながら、こう考えた。
知に働けば角が立つ。情に掉させば流される。意地を通せば窮屈だ。兎角に人の世は住みにくい
住みにくさが高じると、安い所へ引き越したくなる。どこへ越しても住みにくいと悟った時、詩が生まれて、画が出来る。・・・・

・・・・・して見ると、四角な世界から常識と名のつく、一角を摩滅して、三角のうちに住むのを芸 術家と呼んでもよかろう。


Going up a mountain track, I fell to thinking.
Approach everything rationally, and you become harsh.  Pole along in the stream of emotions, and you will be swept away by the current.  Give free rein to your desires, and you become uncomfortably confined.  It is not a very agreeable place to live, this world of ours. 
    When the unpleasantness increases, you want to draw yourself up to some place where life is easier.  It is just at the point when you first realize that life will be no more agreeable no matter what heights you may attain, that a poem may be given birth, or a picture created.


An artist is a person who lives in the triangle which remains after the angle which we may call common sense has been removed from this four-cornered world.

アラン・ターニー訳『THE THREE-CORNERED WORLD』  ;Natsume Soseki 「KUSAMAKURA」

 

    どこへ越しても住みにくいと悟った時、詩が生まれて、画が出来る。

        この後に、そして、マイムも生まれる と続けたい



                   そんな2011年にしていこう

以前、彫刻家の方とコラボしたときに作った、自作の詩をここに記しておこう


      人雫

      ひと雫 その始まりは クリスタル
      涙となって 流れるたびに
      その心の色を記憶する

      光が 記憶を呼び起こし
      雫の中に 虹色の橋を架けた時
      雫は 雫の意味を知る

      大きな宇宙の中の 人雫






戯れる 我を忘れ
過去を忘れ 
涙を忘れ 
ただ戯れる

心のままに 息をして
微笑んで
眼を閉じる
ただ心のままに

思い出す 花だったころ
鳥だったころ
雨粒だったころ
ただ 思い出す        そして ゆっくり 光になっていく


 もう一度 

                          這い上がる 這い上がる 
                          その苦しさに 耐えかね

産まれる 産まれる
苦しさを 忘れ

                           捜す 捜す
                           何が一番か

夢をみる 夢をみる
今の私が

                           忘れる 忘れる 
                           その定めの重力を 

もう一度 もう一度
花は咲く

                           あたたかな 朝日の中で



水のひと


静寂の響き 深海の鼓動
宇宙の海に 漂う身体
深海の ゆらぎの中で
ただ ただ 受け入れて
宇宙の雫を集め
身体という器に 注ぎ込む
容を定めず 姿を定めぬ
雫を集めた 水のひと




       

0 件のコメント:

ありがとう、ステファン

ステファンとの思い出..... by Nobu  ステファンの誕生日にメッセージを送ったら、私たちへの感謝と励ましの愛情いっぱいのお返事を頂いた。やっぱり、好きだな ステファン テリーとは長年ニューヨークでアシスタントと師匠と言う立場で苦楽を共にした仲、私はテリーと出会って、ポー...